まずは無料体験レッスン

受験対策

2025年度の大学入学共通テストから「情報」が新設されました

プラチナム学習会本部スタッフ

プラチナム学習会本部スタッフ

2020/12/09 公開

2025/05/13 update

  2025年度の「大学入学共通テスト」から、「国語」や「数学」などに並ぶ主要教科として「情報」が新設されることになりました。   日本だけでなく世界全体の流れとして、グローバル化やIT化で社会が大きく変わろうとしています。様々な技術革新により大きく社会が変革する中で、情報リテラシーは従来の『読み、書き、そろばん』のような1つの重要な基礎学力となってきました。   具体的に「情報」とは、「プログラミングや情報通信ネットワークの活用などを学ぶ」科目です。これからを生きていく子供たちに求められる新たな資質です。ぜひ、今から重要な基礎学力の一つとして、情報リテラシー教育に積極的に取り組んで下さい。   プラチナム学習会では、洛南高等学校附属小学校のプログラミング授業を担当させていただいています。今年発売されたばかりのレゴSPIKEプライムを教材に1年生から6年生までミッション攻略型の授業を展開しています。   プログラミングの基本である「順次、反復、分岐」を中心にフローチャートも活用し、各自が主体性をもって根本的に理解できるように取り組んでいます。   下記は、洛南高等学校附属小学校のHPに掲載されているプログラミング授業の様子です。子供たちの真剣な眼差しが印象的です。   ぜひ、ご覧下さい。   HPはこちらから ↓ ↓ ↓   洛南高等学校附属小学校 HP:1年生 プログラミング学習   (洛南高等学校附属小学校 HP:3年生 プログラミング学習)   (洛南高等学校附属小学校 HP:4年生 プログラミング学習)   (洛南高等学校附属小学校 HP:5年生 プログラミング学習   (洛南高等学校附属小学校 HP:6年生 プログラミング学習
The following two tabs change content below.
プラチナム学習会本部スタッフ

プラチナム学習会本部スタッフ

21世紀に生きる子どものための幼児教育教室。 大阪を拠点に東京や全国に展開しています。

関連記事

まずは無料体験レッスン