まずは無料体験レッスン

ぷら学日記

小学受験に大切な“季節感”の学び方

プラチナム学習会本部スタッフ

プラチナム学習会本部スタッフ

2018/10/26 公開

2018/10/24 update

秋も深まり、スーパーでは美味しそうな秋の食材が豊かに並ぶようになってきました。 毎月季節の植物をディスプレイしている上本町教室のエントランスですが、 今月は、かわいらしいかぼちゃを飾っています。 実はこちら、「ソラナム・パンプキン」というナス科の植物なんです。 小学受験では、季節感に対する理解も出題範囲のひとつです。 お子様が季節をどれだけ理解しているか、体験しているかを、 旬の植物や行事から確認し、自然や社会とのふれあいを見る問題です。 「実感」によるインプット学習を大切にするプラチナム学習会では、 植物も、実際に目で見て触って知ることを大切にしています。 同じ「かぼちゃ」でも、 小学校それぞれで、出題のイラストが異なることもあります。 それに対応するには、「本物を見る」経験が大切です。 ご家庭でも、ぜひお子様と一緒に、季節のお花や旬の食材を楽しんでください。
The following two tabs change content below.
プラチナム学習会本部スタッフ

プラチナム学習会本部スタッフ

21世紀に生きる子どものための幼児教育教室。 大阪を拠点に東京や全国に展開しています。

関連記事

まずは無料体験レッスン