ぷら学日記
URC(国際ロボット競技会)決勝大会で特別賞受賞
2018/09/19 公開
2018/09/19 update
9月8日(土)に大阪大学コンベンションセンター で行われた国際ロボット競技会(URC2018)全国決勝大会で、プラチナム学習会の生徒が、見事特別賞(イクソプ賞)を受賞しました!
大会に出場するのは、主に小学校高学年(5、6年)の生徒ですが、幼児教室であるプラチナム学習会は、なんと参加者のほとんどが1~3年生。
近畿地区大会では、36チーム中、1位、4位に入賞し、そしてこの、全国決勝大会では、惜しくも上位入賞にならなかったものの、ロボットのアイディアを評価されThe following two tabs change content below.
プラチナム学習会本部スタッフ
21世紀に生きる子どものための幼児教育教室。
大阪を拠点に東京や全国に展開しています。
最新記事 by プラチナム学習会本部スタッフ (全て見る)
- 新コラムⅡ 津田克彦の「個人の意見です!」(7) 2025.9.30 - 2025/09/30
- 【ロボコン優勝!】RoboRAVE大阪大会2023 - 2023/10/06
- 【ロボコン優勝・準優勝!】RoboRAVE大阪大会2022レポ - 2022/11/19